【肩ポン】確率の神様に栄光の刻を

ここ最近ずーっと確率の算出について根を詰めて来たんだけど、今ここに…
敗北を宣言する!!
様々な方法を試してみて、どうしても理解できず、改めてネット上で答えを求めて彷徨っていると気づいた事がありまして。
ある一定以上の複雑さを伴う確率の計算方法に踏み込むと、求め方も解も人によって違うって事に気づいてしまいました。
例えばポーカーの役の確率とかも、人によって計算式も解も違う訳です。
何が正解で何が間違いか、判断出来ないままゴチャゴチャしてきて…
10万回試したら7千回該当したよ、でええんちゃうんか!(ゴリラ脳)
だってわからんもん!!(ゴリラ)
2週間程やってみた結果を受けての挫折、大きな敗北感を味わうハメにはなりましたが、例のゴリラ式シミュレータは妙な説得力があるように思えてきました。
結果は毎回微妙に変わるけど、実際に起こった結果なんだから「確かに正しい」と言えるハズ。
と、言う訳で確率の神様を対象に取って
Hour of Glory!(さよならだ)
あとがき
久々に勉強って感じの勉強をしました、楽しかったですが時間を大量に消費してしまうのでちょっと確率について考えるのはお休みします。
頑張った自分へのご褒美として「呪い系」のカードを片っ端から買ってみたので、新しい馬鹿デッキを組んで遊びたいと思っています。
楽しみ!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 確率の神様に(時間)(時間)(時間)を支払い続けていましたが、無事に肩ポンしましたので思い切り構築する事が出来ます。 […]