アルティメットマスターズの私的見解
【祝】流通量が少なくてかつ再録されていなかったがために高額だったマスターズ発売!
うん、良いですねぇ!
すでに殆ど持ってるよって方からしたら、なんて事してくれるんだってなもんですが、下フォーマットの新参者には有り難い事限りなし。
かく言う私も色々二の足を踏んでいた高額カードが、一気に射程圏内まで落ちてくる様を嬉々として見守っている1人です。
A25と違って収録内容がかなりそそられたので、私的に注目している「モダンリーガル」なカードをつらつら書き綴ってみようかなと思います!
大体有名カードの列挙になっちゃうけど、まぁそう言うのもマスターズの楽しい所でしょう。
白のカード
良く分かんないけど神話レア無いの?
封じ込める僧侶/Containment Priest
まずはコイツ「クリーチャーコスト踏み倒し行為絶対殺すマン」です。
M19で話題になった《霧の呼び手/Mistcaller》は踏み倒される前に着地している必要がある上に自身を生贄に捧げる必要があったけど、こちらは常在型能力とか随分ぶっ飛んでますね。
更に(1)(白)で瞬速持ちと言う所が本当に強いと思いました、1発目はまんまと引っかかる算段が高く、2回目以降の踏み倒しは「慎重にならざるを得ない」と言う抑制効果に加えて、既に着地してしまっているこいつを除去しないとそもそも踏み倒せないと言うド級のヘイトカード。
派手な踏み倒しに目が行きがちだけど、5C人間やマーフォーク等の《霊気の薬瓶/Aether Vial》を主軸にするデッキや墓地から踏み倒すリアニメイト系のデッキにもおもくそ刺さるのでサイドに何枚か欲しいヤツですね!
[2018/12/14修正] この子モダンイリーガルでした、すみません。
ルーンの光輪/Runed Halo
ローウィン~シャドウムーアと言う流通量の少ない時代の高額カード、指定したカード名からの「プロテクション」を得ると言う変わったカード。
これはもう勝ち筋を特定のカードに依存したデッキは頭を抱えるレベルのヘイトカードで、特にカウンター不能のフィニッシャー土地である《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》なんかを指定するのは動画で良く見かけますね。
ヴァラクートに限っては血染めの月とかでも良いんだろうけど、コチラはカードなら何でも良いのでかなり柔軟なのが特徴。
何故これが(白)(白)で置けるのかちょっと良く分からない、(1)(白)(白)でも十分強いと思うんだけども。
青のカード
黒枠の手練で歓喜、モダンリーガルだけど白枠しか無かったからね。
私はレガシー以下はやらないけど、4版~5版をやってたような古い人だから白枠はどうしても「うーん…」ってなっちゃいます、汚れやすいし。
エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage
今回再録で半額ぐらいになった肉付き《否認/Negate》、最近の似たカードは私も愛用していた《セイレーンの嵐鎮め/Siren Stormtamer》が近いですね。
しかしコッチは否認そのものなので、対応出来る範囲が大幅に広くて「牽制しすぎでしょ」ってぐらい牽制になる。
起動コストも(青)&自身の生け贄と、嵐鎮めと同じなのに加え《頑強/Persist》でもう一回遊べるドン!とかもうなんだか良く分からない。
自身が(3)(青)とやや重いのが難点だけど、シングルシンボルなのでそこまで気にする事も無いのかなと。
研究室の偏執狂/Laboratory Maniac
ネタデッキのお供、UMAが出る前は500~600円ぐらいしたので4枚買うのもなぁ…と思っていた所、今回120円ぐらいまで落ちたので迷う事無く買います。
さぁ、どんなクソコンボで己のライブラリを吹き飛ばそうかな(悦)
手練/Sleight of Hand
コレですよコレ!待ってた!!
モダン環境の1マナドローソースとして《血清の幻視/Serum Visions》と双璧を成す強カード。
血清の幻視は1マナで最大3枚もライブラリを掘れるスーパー強いカードだけど、ドローしてから占術2なので「この2枚で目的のカードが見えても次のドローまで手札に入らない」と言うラグが発生する。
手練は2枚見てどちらかを手札に入れるので、即時効果部分だけを見るとコチラの方が期待値が高い。
止まらず真っ直ぐに特定のカードを手札に加えないと死ぬと言う本マグロのようなデッキなら迷わずこちらを選ぼう。
で、気になる価格ですが…あんまり下がってないね。
初の黒枠だし需要高いんだろうね、落ち着けば300円ぐらいにはなりそうだしちょっと様子見してから4枚一気に買おうかな。
瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
ゆうて青の神話レア代表はこの人でしょう、ミスター・クレイジー事「ポルトガル人」さん。
と言いたい所だけど、UMA版もイラストはポルトガル人じゃ無い方か…シンプルに4枚欲しいけど殆ど値下がってないじゃないですかやだー。
強すぎるんだよね、このカードは(悟り)
黒のカード
個人的な趣向により、どうしても青と黒とアーティファクトに注目しちゃう。
苦花/Bitterblossom
問答無用の強カード、ライフと引き換えに毎ターン1/1飛行トークンが量産されていく。
値下がったとは言え4千円弱はキープしてますね、元々の流通量が少なかったから「安くなったし買ってみよう勢」が多いのかな、強いもんね。
何気にこれで出てくるフェアリートークンが超高くて、UMAが出る前は晴れる屋で1枚600円もしましたよ。
トークンが600円だよ?需要過多すぎぃ(白目)
黄泉からの橋/Bridge from Below
M19で《縫い師への供給者/Stitcher’s Supplier》が出た辺りに、ブリッジ・ヴァインがモダン環境で大暴れしたことで一躍有名になった未来予知のカード。
単純に流通が少なかった所に、急に流行ったから高騰してただけって感じで今回の再録で大暴落、1,000円切ってるのでかなりお求めやすく。
後で書くけど相方のヴァインさんも再録されたから組んで見ても良いかも知れない、高いのは高いけど凄く好みのデッキです。
なお、ブリッジと言えば《罠の橋/Ensnaring Bridge》派の私は、勝手にこのカードにライバル意識を燃やしまくっている。
御霊の復讐/Goryo’s Vengeance
シングルシンボル2マナのインスタントでリアニメイト、これだけでかなりインパクトがある。
無論高額レアだったが、再録で半額ぐらいになったので狙い時か。
対象に取れるのが伝説のクリーチャーのみなのがアレだけど、どうせリアニするなら強いヤツを釣るから伝説に限定されてもさほど問題無いんじゃないかなと素人なりに思ってます。
タイムシフトで華麗なる復活を遂げた初代《ニコル・ボーラス/Nicol Bolas》様を使い、古の必殺奥儀ニコル・シュートをモダンで再現したい(※本家と違い2T目にシュートする事になるけど)ので購入を検討中。
ちなみに手順はこんな感じで考えてます
- 沼置いて自分に《葬送の魔除け/Funeral Charm》を撃ってボーラス様を捨てる。
- 何でも良いから土地置いて御霊の復讐を撃ってボーラス様出撃、相手は7点のダメージと手札を全て捨てる。
2ターン目にこんなんされたら戦意喪失するでしょ!
残り13点はどうするのかって?
相手は手札無いんだから、時間は稼げる訳だしさ…なんかこう、頑張ろうぜ的な。
ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
ゆうて黒の神話レア代表はこの人でしょう、ミス・クレイジー事「ヴェリアナ」さん。
使われてみれば良く分かるけど、3マナのカードがやる事じゃねえだろってぐらいえげつない。
今回の再録で2,000~3,000円値下がりして多少お求めやすくなりましたが、それでも一気に買うには勇気が要る金額です。
3枚ぐらい欲しいんだけどアーティファクト絡みのデッキに投資してるので優先順位的には少し低いかな、テゼレットさんは安くて助かっております。
赤のカード
赤はあんまり使わないので分からないけど、地味高だったコモンカードが安くなったのは朗報ですね。
信仰無き物あさり/Faithless Looting
マジ強コモンの1つ、元々そこまで高く無かったけど今回の再録で数十円まで下がったので絶対に4枚買いです。
たった1マナで手札の質を高めつつ墓地を肥やせるのは、様々なデッキで活用出来るポテンシャルがあるので、今後は私も赤を良く使うようになるかもね!
裂け目の突破/Through the Breach
手札からクリーチャー1体のコストを踏み倒して場に出せるインスタント、今回の再録で暴落しました。
これ使って生け贄に捧げた後に、黒のとこで書いた御霊の復讐を使えばおかわり出来るよね?
クソコンボの臭いがする!やりたい!!
最安で1,600円ぐらいになってるみたいだし、これはワンチャンありますねぇ(封じ込める僧侶から目を逸らしながら)
緑のカード
緑だけ神話レア多くない?
獣相のシャーマン/Fauna Shaman
リアニ系でもトロン系でもフィニッシャーを引っ張ってくる事が出来るため4枚欲しいですね!
今回の再録で半額ちかくまで落ちたみたいなので、こりゃ買っておくべきかな。
壌土からの生命/Life from the Loam
悪名高きドレッジ付きの土地回収カード、最安1,500円まで下がった模様。
取りあえずドレッジが付いている時点でカウンター呪文に耐性があるようなもんなので単純に強い上に、サクって何かやらかす土地やゲドン的なカードと併せて使うと凶悪の一言。
欲しい。
貴族の教主/Noble Hierarch
緑の超有名カード、1マナで《賛美/Exalted》を持ちながら3色ものマナを出せる人間で「おばさんび」とはコイツの事を指す。
今まではとにかく高額で1枚八千ちょいってイメージでしたが、再録により5千代半ばまで値下がりしました。
親和では無くレアで収録されたのも大きいですね!(※それでも高い!)
モダンに足を踏み入れたばかりの頃は「マナクリはバッパラ最強でしょ?」と懐古脳全開だったけど、使われてみれば分かる人間とのシナジーや基本殴らないマナクリと噛み合う「賛美能力がブロッカーの選択肢を狭める」とか、色々えげつないクリーチャーでした。
特に初手で「森、おばさんび、お終いです。」が決まればしばらく有利な盤面を維持できるため4枚欲しいやつ。
欲しい。
タルモゴイフ/Tarmogoyf
これまた緑の超有名カード、何度か再録されたのにずっと8,000~9,000ぐらいをウロウロしていたが、今回はついに最安6千少し切るぐらいまで下がっている所もあるようです。
始めて見た時は膨らむサイズに上限があり、回避能力も何もないこいつが何故こんなに高いのか理解できなかったけど、色々経験した事で私も成長しました。
こいつが「2マナクリーチャー」って事を考慮するとその異常さが良く分かるぐらにはね。
初手でフェッチランドから引っ張ってきた土地で適当なルーティング呪文を撃ってタイプ被りしていないカードを捨てれば、次のターンには2マナでデメリット無しの3/4クリーチャー(=マナレシオ崩壊)として場に出せる訳です。
最序盤でタフ4をクリーチャーで処理するのは難しい(※接死で相打ちぐらいかな)ため除去を撃たざるを得ないし、中盤を超えてくると勝手に4/5~5/6ぐらいまで膨らむため、やはりクリーチャーで処理するのは難しい。
強い(強い)
要するにコスパが破格すぎるカード、雑に4枚入れとけば単純に強いってヤツですね。
しばらくしたらまた高くなりそうな気がするので、緑絡みのデッキを使う人でコイツを持っていない場合は今のうちに買っておいた方が良いのかも知れません。
復讐蔦/Vengevine
前述のブリッジ・ヴァインのキーカード、流行により物凄く高騰してたけど今回の再録により最安2千代前半辺りに落ち着いた。
このブリッジ・ヴァインってデッキは、ブン回れば先行初手で4/3速攻が2体走って行ったりするぐらいクレイジーなので、墓地対策が薄いメインボード戦ではモダン最強クラスかと思います。
墓地に依存しまくりなのでサイド後がキツいのは墓地をリソースとする他のデッキと共通、幸い緑が主体だから置物は処理しやすいけどね。
正直使ってみたい。
多色のカード
このマスターズは多色にも大当たりがあるので、ズラして金色でもガッカリしなくてい良いのはエライ。
ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg
(緑)(白)の2マナで大技を封殺出来る伝説のクリーチャー、低マナ域に寄せているデッキなら是非欲しいカード。
流通量が少ないとされているローウィン出身だったため高額だったが、通常レアカードとして再録されたのでお値段は半額ぐらい、最安で千代半ばぐらいまで降下。
これはなんか凄いお得感ありますねw
大渦の脈動/Maelstrom Pulse
こんなのあるんだって思ったのでピックアップ、アレだよね《残響する真実/Echoing Truth》の破壊バージョン。
再録で数百円まで落ちたみたいなので、色が合うデッキ組むときは採用を検討したい、残響する真実にはかなり苦しめられてるからね、強いと思うんだ。
大爆発の魔道士/Fulminator Mage
今回の再録で嬉しかったTOP3に入るぐらい嬉しい再録(語彙力)
これ一番安いとこでも2,000円超えてたんだけど、通常レアで再録されたから1,000円ちょいで買えるようになりました!
肉付き《不毛の大地/Wasteland》ですよ、《幽霊街/Ghost Quarter》みたいなデメリットも無いよ、強いよ!
台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
アドアドしい事しか書かれていないアドいカード、アンコモンでの再録により一気にワンコインに。
いや、アンコモン…?もっと不遇なレアカードは星の数ほど居るんやでって教えてあげないとね。
アーティファクトカード
んんん、爆薬買わなきゃ!!
仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
なんだか8,000円ぐらいしていた爆薬が遂に再録、しかも通常レアとして。
これにより最安3,000円ほどで買えるようになりました、ありがてえ…!
これで《漸増爆弾/Ratchet Bomb》にカウンターを乗せるためにタップした時に割られる悲しみから解放されます!
まずは買わなきゃだけどね、これは買う。
絶対買う。
無色のカード
エルドラージ系が沢山ありますねー、えむらくんは前々から何度も買おうとしてたのでコレを機に買っちゃおうかな。
全ては塵/All Is Dust
エルドラージトロン組もうとした時に、このリセットボタンが2,000円近くしたので二の足を踏んでましたが、通常レアでの再録で1,000円切った事だし本格的に組んでみようかなーと。
引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn
最大最強のエルドラージ、テキスト欄には「歩けば人が死ぬ」と言う事が長々と書かれているカード。
今回の再録でついに3,000円切りました、これはやはりエルドラージトロンを本格的に組んd(ry
解放された者、カーン/Karn Liberated
マジ硬マジ強プレインズウォーカーの開放カーンが再録により6,000円に!
ずーっと八千後半~九千ぐらいしてたもんね。
とにかくコストの7はウルザの7ですよ、3種類のウルザランドでピッタリ払えるように設計されてるんだろうなって。
やはりこれはエルドラージトロンを本k(ry
土地カード
土地はなんか当たりハズレが凄いね。
魂の洞窟/Cavern of Souls
高額ランドの筆頭、8,000円以上していたけど再録で6,000円に!
指定タイプのクリーチャーがカウンター不能になる効果は強力無比なので、部族系には是非数枚。
やはりこれはエルd(ry
天界の列柱/Celestial Colonnade
青白系のコントロールデッキで使うと胡散臭いぐらい強いミシュラン、このサイクルで最も高額だったのかな?
4,000円ぐらいのイメージでしたが、今回の再録で2千ちょいまで下がりました。
まぁ普通に欲しいなって。
忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit
青黒大好きマンの私のデッキにビタリとフィットするミシュラン、2,000円切ったぐらいの頃から購入を検討していたんだけど、気付くと600円ぐらいまで下がってました。
取りあえず2枚、絶対買います。
アンブロを活かしてスッと殴りに行って、ダメージ解決前に(黒)(黒)で《頭蓋囲い/Cranial Plating》を付けて致命傷叩き込むとかやりたい。
あとがき
軽くつまむ程度で書き始めたけど、思いの外内容が濃くて2日かかってしまった(白目)
マスターズはパック自体が高いのでシングル買い安定なのは分かっているけど、A25の時も記念として2パック剥いたので今回も1パックだけ剥いてみました。
比較的高めの価格設定である晴れる屋価格で
780円
ハハッ
- 怒り狂う山峡/Raging Ravine:700円
- 脳食願望/Appetite for Brains:20円
- 虹色のレンズ/Prismatic Lens:30円
- 掘葬の儀式/Unburial Rites:30円
もうしばし価格変動見てから色々買いたいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
封じ込める僧侶はモダンイリーガルだよ
初出が統率者2014だからレガシー以下でしか使えない
あれま、そうなんですかw
修正しておきます、ありがとうございます!