ソリン様はパイオニアを支配したい vol.5 – ボロスフェザーにシバかれた

2019年12月21日

同僚氏がパイオニアで割とガチめのデッキを組んで来ました。

それはスタンでもお馴染みのボロスフェザー、そのパイオニア版ってやつですね。

ネットで調べて見たら、ほぼ同じリストが沢山出て来たので内容はまぁ理解しているつもりです。

スタンはずっとお休みしているので実際に戦うのは初めてだったんだけど、いやぁ強いね…。

フェザーと秘儀術師に一生アド取られ続けて死ぬ、そんな印象を強く受けました。

 

とまぁコレに関しては「そう言うデッキなんだなぁ」ぐらいにしか思わないんだけど、《神々の思し召し/Gods Willing》ってカード。

これがダメだった!

白が1マナ立ってるだけで「こちらは必ず2手使わないと除去出来ない」し、フェザーが出ているとそれがずっと続く、と。

トンでもねえな!

 


心が折れた

変な話コレを倒すためだけなら《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》が入った青白コントロールに《石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent》入れときゃ良いのだろうけど…この不器用なソリン様デッキで勝ち越すのは正直不可能だと思います。

 

現在1勝6敗で、そのうち2回はサイドで全体除去から単体除去まで12枚体制とかやってみても勝てないんだよね!

何かあれば思し召される、とにかく思し召される。

更に悪い事にコチラのデッキは当然メタられているので《敬虔な命令/Devout Decree》が3~4枚搭載されていて、とにかくどうしようもないと言った感じ。

 

ネットで「ボロスフェザー 対策」とか調べても、紹介記事ばかり出て来て肝心な情報が見当たらず、唯一見つけたのは「除去に弱いので赤単バーンはキツイ」って記事だったんだよね。

その情報を頼りにヘヴィな除去コンスタイルにしたけど、思し召し1枚構えられるだけで「囮の呪文」が必要になり、思し召しのスタックで除去を当ててフィズらせる(=回収させない)ぐらいしか突破口が無くね?って思いました。

更にパイオニア版は

が火力を大幅に上げていて、守りの要である接死軍団は《恩寵の重装歩兵/Favored Hoplite》に完封されると言う相性の悪さ。

先生、コレは無理です!!

 


大幅な変更が必要

数枚しか入っていないリセットが間に合うかどうかの分が悪すぎる運ゲーにひたすら付き合うのが楽しいハズも無いので、一旦このスタイルは放棄する事にします。

と言うか、全く違うデッキを作ります。

 

モダンのネタで温めていたもののすっかり忘れていたデッキ案たまたま白黒だったのは僥倖と言えるでしょう。

キーカードも下位互換みたいなヤツがギルド門侵犯に1枚だけリメイクされてたので、なんとか組めそうな感じ!

 

ただ、このキーカードがかなり品薄なため、他の購入カードとの兼ね合いでカードの注文にちょっと時間かかると思います(※クソデッキあるある)

とは言え、私が作成してきた数々の電波デッキの中でも群を抜いてクレイジーなのは間違い無いので、ローグ好きの方は特に楽しみに待っていて頂ければと思います。

 

あ、ボロスフェザーの弱点は随時募集してますのでどうかよろしく(他力本願)

 


関連記事

最初の話

ソリン様はパイオニアを支配したい vol.1 – 精一杯のヨイショ

前の話

ソリン様はパイオニアを支配したい vol.4 – ロマン成分を増し増し

次の話

ソリン様はパイオニアを支配したい vol.6 – 精神を飲む者、ミルコ・ヴォスク

Pioneer,雑談

Posted by theuri