パイオニア禁止改定その6 – 無し

第6回となる週刊パイオニア禁止(※2019/12/10)、今回は大方の予想を裏切って
お咎めなし
となりました。
ソース:https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/december-9-2019-pioneer-banned-announcement?id=1
オーコ氏が脅威の粘りを見せていますねw
フード絡みに強いと言われる原野が禁止され、プレインズウォーカーを触りやすいコプターも禁止され「直近スタンの禁止改定でこの流れ見たよ」って声が多かったように思いますが、意外と何も起こらなかったと。
ゆうて大会とかでヒドイ偏りをおこさないと、禁止にはならんって感じなのかな。
このままオーコが年内を完走すると、公式大会で初採用となるパイオニアリーガルとなり、一気に値段がハネるんじゃなかろうか。
どの道現時点でオーコを持ってる人は、売り時・買い時をハラハラと見守る事になりそうです。
年内残すところあと3週間、ここいらで中間まとめしておきましょう。
現時点(※2019/12/10)でパイオニア環境で禁止されているのは下記の12枚、
- [デフォ] 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
- [デフォ] 汚染された三角州/Polluted Delta
- [デフォ] 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
- [デフォ] 吹きさらしの荒野/Windswept Heath
- [デフォ] 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
- [第1回] 守護フェリダー/Felidar Guardian
- [第1回] 豊穣の力線/Leyline of Abundance
- [第1回] ニッサの誓い/Oath of Nissa
- [第2回] 夏の帳/Veil of Summer
- [第5回] 死者の原野/Field of the Dead
- [第5回] むかしむかし/Once Upon a Time
- [第5回] 密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter
デフォルトの禁止カードは環境の定義づけだから良いとして、緑力線とニッサの誓い以外は「全部スタンで禁止されてるのをリアルタイムで見て来た」って言うね。
ちなみにこの改訂告知って「禁止解除」も有るんだよね?