モダンはおもちゃ箱5 vol.4(最終回) – アド取りに行くのも楽じゃない

不景気だからアド取りに行くデッキに憧れて、

こちらのデッキを紙で組ませて頂き、ガッツリ2週間近く遊ばせてもらいました。

後半は延々とエルトロ相手に戦っていたのですが、相手がこちらの動きに慣れてしまって、ほぼ勝てなくなりました!

無論このデッキの作者さんぐらいの腕前が有ればもう少し舞えるハズなんだけど、適当に難題とスマッシャー連打されるだけで成す術もなく轢き殺されるので、正直お手上げですw

 

ただし、それを差し引いても「お決まりパターン」が出ると笑いが取れるとても楽しいデッキでございました。

結構な時間遊べたし、ストリクスヘイヴンの新カードが届いたのもあって、反省点や所感なんかをまとめて次のデッキを作り始めようと思います。

 

なお、サムネにしたのは完全に心を折られた次の日に、新カード《表現の反復/Expressive Iteration》を導入したイゼット果敢関係ないデッキでエルトロを蹂躙している様子です。

難題やらスマッシャーにチャンプブロックさせるのが気持ちええんじゃあ!(※完全に心をへし折られた人間の奇行です、ご容赦ください。)


カードパワーでねじ伏せられる

相手が相手だからなんだけど、エルトロ相手だと《血の長の渇き/Bloodchief’s Thirst》確定で4マナソーサリーの除去になってしまうため、とてもライフが持たないと言う状況になります。

更に良くない事に《虚空の杯/Chalice of the Void》がX=1で置かれると、キッカーコストを支払っていても打ち消される上に、もう一方の除去である《稲妻/Lightning Bolt》も撃てなくなります。

そしてその稲妻も、1枚で除去できるのが《作り変えるもの/Matter Reshaper》だけで、これを除去するとこちらがアド損すると言う絶望のかみ合わせ。

とにかくどうしようもなかったので、血の長の渇き4枚を《戦慄掘り/Dreadbore》2枚と《滅び/Damnation》2枚に変更して戦っておりました。

ゆうて手札に抱えていると《難題の予見者/Thought-Knot Seer》で抜かれるから、トップしないと刺さらなかったりでとにかくすぐに詰んでしまう感じ。

まぁ、メインチャリスが辛くないデッキの方が少ないんだけど。

更に更に

こやつらが軒並みタフネス1だったので、《現実を砕くもの/Reality Smasher》が駆け抜けていくだけのスマッシャーゲーと化していました。

トランプルって強いね(小並感)

 


デッキを改造するなら?

プレイしていて一番感じたことは「食べ物生成が薄い」事です、デッキに食べ物を作る手段が《魔女のかまど/Witch’s Oven》しか無いしね。

これは原作の動画でも触れられていて、噛み合いが良くないとちぐはぐになっちゃう事を、身をもって理解してきました。

すぐにチャリスX=1を置かれて、かまど自体が出せなくなるのも原因の一つなんだけど、運良く「かまど猫コンボ」が揃ったからと言って決め手になるか?と言われればそんな事もなくて。

無限チャンプブロックは強いけど、2枚コンボに対してスマッシャー1枚で完全回答ってのも逆風でしたね。

 

もしこのデッキを改造するなら?と考えると、やはり「かまどと猫を全部抜くところから」かなって思いました。

しかしそうなると、サヒーリのマイナス能力を使った強い動きが生きてこないし、猫が無限に帰ってきてくれないと《凶運の彫像/Jinxed Idol》の送料も厳しくなるし、サクリ台が4つも減ると離反者くんが普通に裏切るので許せません。

早い話がデッキが崩壊してしまうのです。

 

ここまで「ほぼ触れないリスト」は珍しいと思いました、これはお世辞抜きに凄いことだと思う。

かなり際どいラインで相互シナジーが組まれていて、何か抜くと崩れるジェンガの終盤戦を60枚で表現したかのようなデッキとでも言いましょうか。

今の自分の実力では「このデッキを強化する事が出来ない」と理解して、筆を置くことにします。

初めてプレイするタイプのデッキだったので色々と得るものが有ったし、肝心のプレイ自体が面白いデッキはこれからもどんどん体験していきたいですね!

 

以上、モダンはおもちゃ箱5はこれにてお終いです。

今回おススメ頂いた離反者くんは「赤で2ドロー出来る」かなりユニークな性能なので、私もこれからはちょくちょく使うに違いないと思いましたw

ファルケンラスの貴種とのシナジーが印象的だったので、ソリン様の元で働かせてみようかな?

サクリファイスデッキは吸血鬼のみで組めるし、弱点のドローを補えるのは真面目ににデカい要素です。

 


関連記事

最初のお話

モダンはおもちゃ箱5 vol.1 – 不景気なのでアド取りに行く

前のお話

モダンはおもちゃ箱5 vol.3 – ジェスカイ変身戦でアド取りに行く

Modern,雑談

Posted by theuri