哲子ブリッヂを調整していく2

2021年11月15日

前回グリクシスデルバーと疑似対戦して、穴が色々と見つかったのでその辺りを埋めて行きたいですね。

取り合えず《怨恨/Rancor》は諸事情により3枚抜くと決めたので、新たなカードを漁って来ました。
中々イカしたカードなので後半でご紹介します。

 


クリーチャー(12)

4 ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf
4 疫病のとげ刺し/Plague Stinger
4 逃亡者、梅澤哲子/Tetsuko Umezawa, Fugitive

呪文(27)

4 血清の幻視/Serum Visions
4 巨森の蔦/Vines of Vastwood
4 顕在的防御/Blossoming Defense
3 突然の衰微/Abrupt Decay
3 コジレックの審問/Inquisition of Kozilek
3 罠の橋/Ensnaring Bridge
3 マナ漏出/Mana Leak
2 機械化製法/Mechanized Production
1 堕落した決意/Corrupted Resolve

土地(21)

2 島/Island
1 森/Forest
3 沼/Swamp
3 植物の聖域/Botanical Sanctum
2 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
1 草むした墓/Overgrown Tomb
4 花盛りの湿地/Blooming Marsh
1 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
2 進化する未開地/Evolving Wilds
2 ペンデルヘイヴン/Pendelhaven

 


新戦力について

モダンはまだまだ未知の世界なので、色々とカードを調べている段階でございます。
そんな中見つけた、尖りまくりの性能がキラリと光るカードがこちらの2枚です。

堕落した決意/Corrupted Resolve

相手に毒カウンターが1つ以上乗っていると言う条件はあるけど、シングルシンボルの2マナで確定カウンターですよ!
アンブロッカブル戦法の哲子ブリッヂが、相手に1つ毒カウンターを乗せれないなんて事はほぼあり得ないのです。

10個乗せれるかどうかは別として。

これ残念ながら在庫が1枚しかなくて取り合えずお試しで搭載と言った感じ、多分強い。

 

機械化製法/Mechanized Production

そしてもう一枚がコレ、何か頭悪そうな事が書いていてすぐに飛びついてしまいました。

哲子ブリッヂでね、ステロイド(※今はグルールビートって言うのかな?)とやりあってみたんですよ。
ソフトロックは完璧に決まったのに、感染クリーチャーを引けずにひたすら罠の橋を守るって言う謎のゲームを延々と続けまして。
何とか守り切って、哲子で10数回殴って最後は巨森の蔦でパンプして勝つと言う泥仕合を繰り広げました。

後で聞いたら相手は削剥3枚と、にっくき肉付き帰化が3枚と言う置物破壊6枚体制だったそうです。

こんな所でも私の前に立ちはだかるブロントドン…。

嫌いです!!

3/4ボディもAny 1マナで能力起動も普通に優秀すぎる、恐るべきクリーチャーです。

 

この結果からも取りあえず罠の橋が残り続ければ負けないって事が分かったので、機械化製法を見つけた時に勝ったなと思った訳ですよ。

まずメイン能力で「毎ターン罠の橋が増殖」していきます、これで破壊しつくせないぐらい罠の橋が出てくればシャッターストームとかされん限りは大丈夫。
親和対策の定番らしいハーキルの召還術とかは手札に戻ってきてくれるし、また貼れば良いだけの話。だよね、甘いのかな?w

そしてオマケ能力として「同じ名前のアーティファクトを8つ以上コントロールしてたら勝利」と言う雑な能力が付いています。

これにより、感染持ちをことごとく除去られてグダグダになっても、頑張ってエンチャントされた罠の橋を守っていればそのうち勝利が転がり込んでくると言う勝ち筋も出てきますね。

これの良い所は重ね引きしてもどんどん貼り付けていけば、その分罠の橋の増殖スピードが上がっていくので腐らないと言う点がエライです。
念のため増殖したトークンに貼り付けて除去リスクを分散したい所ですね。

あとは重ね引きした罠の橋もじゃんじゃん出していけば、それだけカウントが増えるので罠の橋で相手を倒す事すら可能になります。

こんな感じになって勝利するのかな、ねっちこい浪漫が見え隠れしてますねぇ。

 


あとがき

機械化製法、ネタ臭がするけどこれスタンでも使えるんだよね。
機械巨人サイクルとかに引っ付けたら割と恐ろしいことが起こる訳ですが、あまり使われていませんね?

例えば白い機械巨人につけて残すパーマネントを

  • ライラ(クリーチャー)
  • 白い機械巨人(アーティファクト)
  • 機械化製法(エンチャント)
  • テフェリー(プレインズウォーカー)

って指定したら毎ターン同じ事が起こるよね?殺意半端ないねコレは。

 


関連記事

[Modern] 哲子ブリッヂ/Tetsuko Bridge

哲子ブリッヂを調整していく1

Modern罠の橋

Posted by theuri