明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

引き続きコロナがアレで、なんとも先行き不安な年明けとなりましたが、本年もMTGで色々変な事して遊んで行こうと思いますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願いします。

あ、デッキエディタと一人回しシミュレータの方も是非ご利用くださいませ。

 

さて、年末年始は皆さん如何お過ごしでしたか?

我が家は嫁子供が実家への帰省を自粛したので、数年振りに家族で正月を過ごす事になったり、リモート新年会と称した新年開封ライヴを開催したりといった感じで、ニュースでよく見る「様変わりした生活様式」ってやつをまんま実戦する形となりました。

アレだね、ローテ後の新スタン環境的な?

これはこれでアリだなと思ったけど、やっぱり三が日にオタロードに繰り出して、カードショップ巡礼ぐらいはしたかったなって。

自粛しろとは言うけれど、経済を回すにはお金使わないとだし、難しい問題だね。

 

正月明けて1月4日、本日が仕事始め。

何をするにしてもコロナに振り回されているなって感じるんだけど、去年に引き続き休憩時間はMTG対戦を行いました。

お相手は去年に引き続き白単ヘリオッド、コチラが使ったデッキは

<ラクドス無駄省き/Rakdos Waste Not>

ハンデスするたびにアドが取れる《無駄省き/Waste Not》をキーカードにしたデッキで、メガハンデスにおけるラック系カードでは無く、ゾンビトークンか骨精霊でライフを削り取って勝利を目指します。

1戦目はハンデススタートで、2ターン目に指導霊追放からの骨精霊をクリーンヒットしたりのロケットスタートを切りましたが、無駄省きを引けずターンが経過して行きました。

そのままクリーチャーの質の差でじわじわと盛り返され、ライフゲインもあってジリ貧になり敗北。

 

去年のドレッジで学んだ問題点だよなぁと思いつつ2戦目。

なんか凄いハンド来た!

このデッキのブン回りパターンである「初手無駄省き」からの「2ターン目燃え立つ調査」が確定しています。

迎えた2ターン目、ホロウ・ワンの十八番マジック:ザ・ギャザリング2を久々にブチ込んでみた結果。

  • ゾンビトークン×2
  • (黒)(黒)

をゲット。

セットランドして合計(1)(黒)(黒)を支払い《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》を叩きつけ、+1能力を起動。

  • ゾンビトークン×1

をゲット。

ここに、心をへし折る2ターン目の盤面が完成した。

返したターンに《スカイクレイブの亡霊/Skyclave Apparition》でヴェリアナを消されるも、こちらは《死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death’s Hunger》を脱出させてハンデスおかわり、更にゾンビトークンをゲット。

ドブンもドブン、もう止まりません。

このまま圧殺しての勝利でしたが、微妙に時間が足りなくて1-1で試合が終了。

新年一発目はやっぱこう言うローグデッキ使いたかったしね、対戦ありがとうございました。

 

新年から平常運転の管理人ですが、こんな感じで今年もよろしくお願いします!

雑談

Posted by theuri