リワードが雑になってないですか? – M:TG Arena Vol.5

なんかリワードが雑になってる!
毎晩21時ごろからアリーナをプレイしているのですが、今日もデッキ貰うぞー!とリワードにマウスオーバーしたら…
2色デッキやるから100ダメージ与えてこいってミッションが。
いつもは1プレイすれば勝ち負けに関わらず1デッキくれて、その後貰ったデッキの色の呪文を40回唱えてこいってミッションが来て、それをクリアするとM19を1パック剥かせてくれると言う流れで資産を貯めていたのですが…。
まぁいいや、取りあえず100点当ててくれば良いんでしょ?
がおー!ドカーン!!ですぐの奴でしょ?
4ターン以内に土地を1枚引けば暴君までまっしぐら、ショックとライストで2体捌けるし、この恐竜のコスト下げるおじさんは2/4と異様な硬さなので滅多に焼かれません。
このデッキだと多分最強クラスのオープニングハンドなので記念撮影、パシャリ。
[quads id=1]
こんなの直ぐでしょと思っていたのですが、暴君と殺し爪並べたら即投了とかされるせいで中々スムーズにダメージが稼げず時間かかりましたが、危なげなくミッション達成。
するとなぜか一気に2色デッキが5つ貰えました。
えぇ…?
今まで小出しにしてたのは何だったのか。
そしてとてもとても残念なことに、その後のミッションが無くてM19剥かせて貰えず。
シングルカードのリワードは一応あったけど、アンコモンだったしなんだか物足りないなぁと。
ま、デッキ5つ分の資産が増えたので何かしら強化出来るかな。
ベナリア史とかタダ強だしねw
あとがき
これ、私だけじゃないと思うのですが《正気泥棒/Thief of Sanity》で奪ったカード、特にソーサリーがバグってませんか?
なんか撃てないんですよね、オートでは勿論マニュアルで先にマナ出しても撃てないし良く分からんちん。
インスタントはターンまたぐと撃てるようになったりするからまだマシだけど(※イオン化だけ1度発生した)、ソーサリーの分割カードはキャスト可能の青い光の枠出てるのに、戦場にポイッとしてどちらかを選ぶアレにならないし、苦悩火とかのX点火力はポイッてやって「X=9」とか指定して「Pay」をクリックすると
Pay Mana?
〔Cancel〕(←押せる)
〔Submit〕(←押せない)
ってなっちゃうんですよね。
多分バグなのでフィードバックしようとフォーラム行ったんですが、なんでかログイン出来ないとか言われるし(白目)
こう言うバグをつぶすためのβテストなんだし、同業者としても協力して行きたい所です。
ちなみにクリーチャーはまだ不具合起こった事無いです。
関連記事
ディスカッション
コメント一覧
ほほう、うりさんも同業者でしたかw私もですw
Arena、楽しそうでよいですよねー。日記拝見してうらやましく思っています。
最近はポータブルデバイスもかなり高性能になってきたのもあって、家のPCがかなり古いものでして
対戦中にフレームレート2くらいになるので諦めました。笑
キャストしようとしても、フレームに合わせて離さないと手札に戻っちゃうw
ハースストーンもeスポーツになりましたし、このソシャゲ隆盛流行に乗って、MtGもぜひ頑張ってほしい!
しょさん>同業者さんでしたか、それはそれは…w
Arenaは起動しっぱなしにしてるとメモリ使用量が徐々に上がって行くので、蔵の再起動と言う「人力GC」が必要です。
私のそれなりPCでも長時間放置するとアプリこけるので、いわゆるマナ漏出でしょうなぁ。
確かUnityで開発されていたと思いますがUpdateとかにヒープが割り当てられてしまうような処理が生で入っているんじゃ無いかなとか。
※毎フレームメモリを食い散らかしてるとかそれ系。
まずはキャッシュ出来る所と、毎フレーム更新しなくても良い処をきちんと整理して…みたいな最適化頑張ってね案件かとw
開発環境がトロンデッキ並みにリソースがデカいと、軽視しがちなとこでも有りますし。
それを差し引いてもArenaはホントに楽しいし、紙で買う時の参考になりまくりなので凄く応援してます!
オープンソース化してくれたらコミッターなるのにw
ピンバック & トラックバック一覧
[…] [Arena] M:TG Arena プレイ記録 Vol.5 […]