基本セット2019スポイラー週間2

さて、18日。
公式の宣言通り「プレビュー」が始まりました!
ちょっと勘違いしてました、そう言う意味だったのねw
前回エスパーカラーを中心にと言いましたが、魅力的なカードが多すぎてもうそんなの関係なく、 ...
基本セット2019スポイラー週間1

スポイラー週間は6/18からさ!と公式で言ってたけど15日ぐらいから色々と情報が来ていましたね。
私見ですが、エスパーカラーを中心に気になるカードを少しずつ紹介していきます。
Ajani, ...
基本セット2019に期待する事

デッキビルドこそがMTGの本体だと言う偉い人がいっぱい居ますが、私もそちら寄りの考えです。
ビルダーとかなんかカッコいいよね、エンジニアって感じで。
子供の頃は公式フォーマットとか良く分かってなかったし、常に何でも ...
哲子ブリッヂを調整していく2

前回グリクシスデルバーと疑似対戦して、穴が色々と見つかったのでその辺りを埋めて行きたいですね。
取り合えず《怨恨/Rancor》は諸事情により3枚抜くと決めたので、新たなカードを漁って来ました。
中々イカしたカード ...
2018年9月末のローテーション後を見据えて8

こないだ同僚と仕事帰りに某カード屋さんに遊びに行きまして、いつもならモダンのオリパ(1,000円)を1つ買って剥く事が入店の儀式なのですが、その日は売り切れていたためドミナリアのブースター(350円)を1パック買って儀式を行いました。 ...