[XLN-GRN] ラヴニカのギルドボックス開封 – スタンダード Vol.3
いただきまーす(色んな意味で)
さて、先日会社で昼ご飯を食べながらボックス開封を強行してまいりました。
いつもの同僚は台風で到着が遅れるかも知れんと言う事でしたが、無事発売日に届いていたようで共に開封合戦する事が出来ました。
やっぱりパックを剥く時はアタリにせよハズレにせよ、誰かに言いたい欲ってあるじゃないですか?
ではでは、結果をかいつまんで。
前半戦は質で勝る
序盤戦は同僚が一気に神話レアを5枚出して《無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox》等を出したり、レアFoilを2枚出すなど好調でしたが、
同僚「ショックランド出ないんですけど…?」
うん、今回の目玉の一つであるショックランドが1枚も引けていない様子。
対するこちらは1/3剥いた所で神話レアが1枚しか出て無かったけど、ショックランドは2枚引いており後半に期待が高まります!
後半戦で怒涛の追い上げ追い越し
前半で引かなかった分、後半には神話レアが固まっており《正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice》《ゴルガリの女王、ヴラスカ/Vraska, Golgari Queen》《イゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroy》と、立て続けに引いてトドメと言わんばかりに《暗殺者の戦利品/Assassin’s Trophy》をゲット。
うり「ほぉおぉおおwなんかすまんwww」
同僚「マジかよ…」
そして待望のレアFoilが《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun》で、更にそれをズラすと…同じコレクションナンバーが。
同僚「ちょwwそんな事あるのwww」
[quads id=1]
終わってみれば、同一パックから同一レア2枚抜きとか言うアレな現象も目撃し、ショックランドもセレズニア以外全て引くと言う、超豪華な内容のボックスでございました!
うわー、なんかアレだね。
強い。
その日のウチにネットショップで何枚か注文して、帰り道に晴れる屋大阪店に寄って安価なシングルを買い集めて帰宅。
構築にも熱が入るってもんです!
あとがき
ボックス到着が遅れたら可哀想と思って同僚に1パックだけお土産があったのですが、届いたんなら要らないよね?って事で自分で剥く事にしました。
同僚「なんかそのパック怪しいですね、神話出る予感がする。」
うり「元々あげる予定だったしね、いつものパターン的に神話かも知れないね。」
ほら、ね?
関連記事
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] [XLN-GRN] スタンダードで行こう! Vol.3 […]