技量ある活性師
 
さて、今回注目するのは肉付きハサミこと技量ある活性師さんです。
スタン環境ではカラデシュブロックが落ちた事でお世辞にも評価できるとは言えないのですが、ハサミ飛び交うモダン環境においては期待のニューカマーとして歓迎したい所で ...
マッチ間の処理について
 
はじめのあとがき
やっと校了した所で、いつもは文末に書いている「あとがき」を冒頭に持ってくることにしました。
今回初めて沢山の方からの意見を反映する形で記事を書かせて頂いたのですが、書いているウチに思いの外デリケートな所を触 ...
シャッフルについて勉強した
 
こないだ読者様と紙で対戦できる機会がありまして、土地を25枚に増量したデッキを片手に意気揚々と晴れる屋大阪店に行ってきました。
おうちで5回ほど1人回しした感触として、やはり土地の周りに関しては抜群の安定感があり、マナベー ...
[XLN-GRN] 再構築「呪文を選定する」 – スタンダード Vol.15
 
さぁ、デッキ構築もいよいよ大詰め。
列挙された呪文の中から選りすぐりのメイン35+サイド15枚を選ぶ作業です、これが1番難しい。
メインのスロット25枚は既に土地で埋まってます、ここから読んでいる方は先にマナベ ...
[XLN-GRN] 再構築「マナベースを作る」 – スタンダード Vol.14
 
前回の記事で「使いたい呪文」を列挙しましたので、それらをなるべく都合良く唱えられるマナベースの作成に取りかかります。
ここからお読みになっている方は、先にマナベースの根拠となっている呪文を見てからの方が良いかも知れませんの ...